2008年4月4日金曜日

お迎えに間に合わないときは?

皆さん、保育園の迎えに間に合わない時、どうされていますか?
ちょうど私は昨日実験が終わらなくて帰れなかったので、
皆さんはどのようにされているのかなぁ、と。

我が家は最も頼りにしているのはファミリーサポートです(昨日も)。
自治体によって機能しているところとしていないところがあると思いますし、
事前の登録も必要ですが、私が住んでいるところでは協力会員さんも多く、
センターの方も親切で助かっています。

でも、やはりボランティアベースなので、ご都合が悪いこともあり、
うちでは急にお迎えに行けない場合などに備えて、
6人の協力会員さんと打ち合わせしました。
(実際5人、6人と電話して探したこともありますが、
最終的に誰にもお願いできなかったことはありません)

今年はそれだけでは間に合わないかなぁ、と思って民間のシッター会社にも
登録しましたが、まだ実際の利用はしていません。

皆さんは保育園の迎えの時間に間に合わないとき、
どうされていますか?
また、お勧めのサービスやシッター会社などご存知でしたら伺いたいです。

6 件のコメント:

hatano さんのコメント...

うちの保育園は夕方6時半までしか預かってくれないので、お迎えにはかなり気をつかいます…。これまでは、とにかくお迎えを優先して、間に合わないような仕事や用事は断る!という原則でやってきましたが(実験など予定の立たない作業をする皆さんにはそうもいかないですよね)、どうしても無理な時は夫に有給使ってもらってました。でもこれは、サラリーマンの夫にはかなり不評で、あとのフォローが大変です…。
夕方の時間帯に開催される研究会への参加や少し遠くの場所に出かける時は、どうしてもお迎えに間に合いません。これからは、けやき保育園の一時保育を利用させてもらおうかな…、と、秘かに計画しています。

nobi さんのコメント...

お迎えって、研究と子育ての両立の一番の
ネックといっても過言ではないですね...。
「ヤバイ!お迎えに間に合わない!」という夢にうなされて起きたことが何度あるか(苦笑)。

私は遅くなるときは、登録している民間の
ベビーシッター会社でシッターさんを手配
してもらうか、個人で雇っているフィリピン人のベビーシッターにお願いしています。
急に遅くなるときも、このどちらかに連絡
します。
自宅の鍵はセコムに合鍵があるので、セコムに連絡すると開けてくれます。

それから、「どうしてもシッターさんが手配できない!」というときには同じ保育園のママに、「一緒にピックアップして~」と頼むと、うちの子もそのお宅に連れて行ってもらって、ご飯まで食べさせてくれます。
こういう信頼関係を築くことができるように、保育園の父母会の役員をやって、自主的に色々なイベントを企画し、横のネットワークをつくりました。子供はお友達と一緒がうれしいのと、いつも顔を見ているお友達のママなので、安心なようです。
(こちらが忙しい家庭のお子さんを預かるときもあります。)
もちろん、頻繁にはお願いできませんが、「ここぞ」というときに助かるなあといつも感謝しています。

suikyo さんのコメント...

ありがとうございます!

うちは夫がどれだけ行けるのか、今のところ不明です。
あまりあてにはしていないのですが…

nobiさんの利用されているシッター会社はかなり急でも対応可能ですか?
もしよければ会社名を教えて頂きたいです。
私が今登録しているところは“コマーム”というところで、様々なサポートが比較的安価です。
でも埼玉県川口市が本拠地なので、都内の方などには向かないかもしれません。

nobi さんのコメント...

うちは「わらべうた」という会社を利用して
います。予定があいているシッターさんがいるときは、当日でも対応してくれますが、「今日はあいにく、全員出払っていまして...。」という日もあります。
(30分前とかは、さすがに無理です。
遅くても数時間前ですね。)
急なときは、いつもお願いしている人ではないことも多く、子供のメンタルバランスに気を遣います。

ちなみに料金は1時間1780円(確か...)、
二人目は兄弟割引で半額。当日依頼、前日依頼は料金が加算されます。
非常勤講師で稼いでも、シッター代と本代に
消えていきます...。長期的にキャリアというものを考えたら、仕方ないのかもしれません。

「子供が病気だけれど、どうしても休めない」というときや、急に遅くなるとき、等をいろいろ想定して、複数、預け先を確保しておくことをお勧めしますよ~。

suikyo さんのコメント...

情報ありがとうございます!
http://www.warabeuta.co.jp/
こちらでしょうか。
良い感じのところですね。

コマームは
http://www.comaam.jp/
こちらです。
ベビーシッターは1時間1600円で、兄弟は500円加算です。
あとは交通費の実費がかかるので、
遠い方は余分にかかります。
まだベビーシッターは利用したことがなくて、ライフシッターという家事のお手伝いは利用しています。
本当に、保育と研究関連でかなりの費用がかかりますよね。。

そうですね~、なんだかんだいって保育園だけでは間に合いませんね。
うちはこれまではファミサポにかなりお世話になっていて、病児や休日保育は隣の市の
メリーポピンズ
http://www.erank.jp/popinzu/
を利用しています。
こちらも地域が限られていますが…

watawata さんのコメント...

全国ベビーシッター協会という団体があります。
加盟している会社リストは、こちら。http://www.netcircus.com/babysitter/kamei/index.htm#area12ZENN
ご自宅の近くで探されてはいかがでしょうか?
教職員だと大学を通じて割引制度を受けられるのですが、残念ながら学生さんまでカバーできていません。
ご参考までに・・・